こんまり®︎メソッドビジネス研修

こんまり®メソッドビジネス研修

開催日 2023.12.20(水) 18:30-20:00

チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。

概要

「パソコンもクラウドもファイルが多くて散らかっている…」
「すぐに書類が見つけられなくて困ることが多い…」

そんなお悩みを「こんまり®︎メソッド」で整えてみませんか?

“こんまり®メソッド” とは
“こんまり”こと近藤麻理恵が独自に編み出した、シンプルなステップで「一度片づけたら、絶対に元に戻らない」効果が得られる、画期的な片づけ法のことです。
片づけを通して自分の内面をみつめることで、あなたが「どういうものに囲まれて生きたいのか」、自分の価値観を発見する手がかりになります。
片づけ後、キャリアや人間関係など人生が大きく変化することが数多く起きていることから、Life Changing Methodとして、世界中のメディアや著名人からも注目されています。

j.union Collegeについて詳しく見る

カリキュラム

  1. 高年齢者雇用安定法の重要論点と改正
  2. オープニング
  3. 個人ワーク(書類・データの片づけの課題は?)​
  4. こんまりメソッドとは​
  5. 個人ワーク(理想のワークスペースを描く)​
  6. 個人ワーク(ときめきを体験する) ​
  7. こんまり流の片づけとは判断力・決断力をつける​
  8. 書類の片づけのポイント ​
  9. データの片づけ​
  10. 質疑応答

ポイント

  • 多くのビジネスパーソンが課題に感じている”書類・データ”の片づけに焦点を当て、誰でも実践できる体感型のワークショップを通じて、「こんまり®メソッド」のエッセンスをお伝えします。
    他の領域にも応用可能なエッセンスをお伝えするので、「こんまり®メソッド」を活用して生産性やライフスタイルの質を上げる見通しを持てます。

実施日

2023/12/20

実施時間

18:30-20:00

担当講師

講師画像:吉良  悠子(きら ゆうこ)

吉良  悠子(きら ゆうこ)

  • こんまり®流片づけシニアコンサルタント
  • こんまり®流片づけインストラクター
  • こんまり®メソッドビジネスコーチ
  •  

【プロフィール】
1978年生まれ。国際基督教大学卒業。
2017年起業後、ご縁を頼りにいただける仕事を全て受注した結果活動が散らかり始める。
2019年Netflixで近藤麻理恵の番組を観て、片づけを決意。
モノの片づけを通してメソッドの素晴らしさを体感し、伝える側になりたいと同年12月こんまり®流片づけコンサルタントになる。複業との一つとして活動を開始。
2021年「こんまり®︎メソッド」で自身のビジネスも片づけた結果、長年抱えていた「働くこと」に関する迷いが解消。現在は、自らときめく働き方を実践中。
こんまり®メソッド片づけコンサルタント及びビジネスコーチとして法人や個人お客様サポートをしている。

ライブ配信の参加にあたって

使用WEBツール「Zoom」

j.union株式会社では、各機能を活用し、セキュリティの安全度を高めて活用しております。

Zoom使用にあたってのセキュリティに関するご案内(j.union株式会社)

受講にあたって必要なもの

  1. PCなどの端末
    • 1人1台、カメラ付きのPCを推奨します。
    • スマートフォン、タブレットの受講も可能です。
  2. イヤホン・ヘッドセット(イヤホンマイク)
  3. 静かでネット通信の安定した環境
    • 講座中に発話する可能性があります。
    • 有線LANの接続か、Wi-Fiルーターが近くにある環境。
    • テザリング機能は通信が不安定になる可能性がありおすすめしません。
  4. レジュメ
    • ある場合は当日、Zoomのチャットにて配布します。
  5. 筆記用具

備考

  • 定員になりましたらお申し込みをお断りする場合がございます。
  • 録音機器による録音はご遠慮ください。
  • 当フォーラムの議事録(「現場知レポート」)用に、その場の写真を撮ることがあります。予めご了承願います。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL:03-5339-8224(教育・キャリア支援グループ直通)

チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。