効果的なチームを作る

効果的なチームを作る

開催日 2024.1.31(水) 18:30-20:30

チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。

概要

VUCAの時代において、組織とチームが成果を出すために重要なものが「心理的安全性」です。

心理的安全性の高い組織は、離職率が低く、個人のパフォーマンスが向上し、業績も向上するという報告が数多くあがっています。

心理的安全性は、決して「ぬるま湯」なチームではなく、チームや組織で目標やゴールを達成するために必要不可欠なものなのです。

本講座は日本版「チームの心理的安全性」の理解を深め、効果的なコミュニケーションについて学びます。

j.union Collegeについて詳しく見る

カリキュラム

  1. なぜ心理的安全性が必要か
  2. チームの心理的安全性を構成する4因子
  3. 効果的なコミュニケーション
  4. 伝え上手 承認上手になろう
  5. 脳の取扱説明書を使って、チームに良い影響を与える人になる方法

ポイント

  • チェックシートを使い、自分のチームの良いところ、これから伸ばしたいところがわかる
  • 知らないと損する、効果的な声かけがわかる
  • 具体的な内容なので明日から使える

実施日

2024/1/31

実施時間

18:30-20:30

担当講師

講師画像:岡本 悠希

岡本 悠希

  • j.union株式会社専属講師
  • 全米NLP協会 NLPトレーナー
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • Labプロファイルプラクショナー

【プロフィール】
2003年入社。会計システム「Web財政部長」「ユニオンスマートフロー」の企画開発責任者を担う。
「前職含めて1000組織の会計システム導入を支援し説明会を開催。
2023年教育部門に異動し、組合員向けセミナーを担当。
脳のトリセツと言われるNLP をタッド・ジェームス氏、アドリアナ・ジェームス氏に、カウンセリング理論を筑波大学大学院宗像恒次名誉教授に師事し人生が変わる。
「人の幸せを1cmアップする」をこれからの人生のミッションとし、活動している。

ライブ配信の参加にあたって

使用WEBツール「Zoom」

j.union株式会社では、各機能を活用し、セキュリティの安全度を高めて活用しております。

Zoom使用にあたってのセキュリティに関するご案内(j.union株式会社)

受講にあたって必要なもの

  1. PCなどの端末
    • 1人1台、カメラ付きのPCを推奨します。
    • スマートフォン、タブレットの受講も可能です。
  2. イヤホン・ヘッドセット(イヤホンマイク)
  3. 静かでネット通信の安定した環境
    • 講座中に発話する可能性があります。
    • 有線LANの接続か、Wi-Fiルーターが近くにある環境。
    • テザリング機能は通信が不安定になる可能性がありおすすめしません。
  4. レジュメ
    • ある場合は当日、Zoomのチャットにて配布します。
  5. 筆記用具

備考

  • 定員になりましたらお申し込みをお断りする場合がございます。
  • 録音機器による録音はご遠慮ください。
  • 当フォーラムの議事録(「現場知レポート」)用に、その場の写真を撮ることがあります。予めご了承願います。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL:03-5339-8224(教育・キャリア支援グループ直通)

チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。