チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せフォーム、もしくは、info.ku-mi-ai@j-union.comへお問い合わせください
概要
スーツ、書類作成、社内インテリア、商品カラーなど、ビジネスシーンでは「カラー」を選ぶシーンが多数あります。
ビジネスの知識の一つとして「カラー」の理論や心理を知ると、「色使いで差がつく」プレゼン、商品企画に繋がります。
カリキュラム
- カラーの特性
- カラーの三属性/心理的効果/心地良い配色
- カラーとビジネス戦略
- コーポレートカラー/商品とカラー戦略
- トレンドカラーの原則
- トレンドカラーの推移/トレンド予測
ポイント
- 色の基本からビジネスへの応用例が分かる
- デザインの専門ではないビジネスマンに分かりやすいセミナー
- ビジネスシーン、プライベートでも使える色の情報
実施日
2024/2/21
実施時間
18:30-20:00
担当講師

竹内 美香(たけうち みか)
- 株式会社AMUSER代表
- カラースクールA-color代表
- イメージコンサルタント
- カラーコンサルタント
【プロフィール】
1972年長野県生まれ。日本女子大学家政学科被服学科卒業。
1996年株式会社C&CI(色彩のコンサルティング研修会社)に入社。
百貨店、ホテル、企業などのカラーアナリスト養成講座、カラーイベントなどの担当を経て、株式会社ライセンスバンクに入社し、リカレント(社会人向けスクール)で受講者向けの営業やスクールマネージャーを担当。現在カラースクールA-colorを主宰。
企業や学校でのカラーセミナーのほか、パーソナルカラー、色彩心理、色彩検定、ディスプレイ(VMD)など、ビジネスやスキルアップにつながる色彩の研修や講座を開催。
色の「感覚的な内容」と「理論的な内容」を交えてお伝えし、「色への見方が変わった。面白い」と受講者から好評を得ている。
ライブ配信の参加にあたって
使用WEBツール「Zoom」
j.union株式会社では、各機能を活用し、セキュリティの安全度を高めて活用しております。
Zoom使用にあたってのセキュリティに関するご案内(j.union株式会社)
受講にあたって必要なもの
- PCなどの端末
- 1人1台、カメラ付きのPCを推奨します。
- スマートフォン、タブレットの受講も可能です。
- イヤホン・ヘッドセット(イヤホンマイク)
- 静かでネット通信の安定した環境
- 講座中に発話する可能性があります。
- 有線LANの接続か、Wi-Fiルーターが近くにある環境。
- テザリング機能は通信が不安定になる可能性がありおすすめしません。
- レジュメ
- ある場合は当日、Zoomのチャットにて配布します。
- 筆記用具
備考
- 定員になりましたらお申し込みをお断りする場合がございます。
- 録音機器による録音はご遠慮ください。
- 当フォーラムの議事録(「現場知レポート」)用に、その場の写真を撮ることがあります。予めご了承願います。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせTEL:03-5339-8224(教育・キャリア支援グループ直通)
チケットのご購入・お申込みはイベント予約ページにて
当イベントは事前にチケットの購入が必要です。「チケット購入ご相談」よりお問い合わせください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。
既にイベント予約ページに組織管理者登録済みのお客様は「イベント予約ページはこちら」よりログイン後チケットを購入しイベントの予約をしてください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せフォーム、もしくは、info.ku-mi-ai@j-union.comへお問い合わせください