【チケットの購入・お申し込み】
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
はじめての方はコチラ!
仮登録へ
仮登録へ
※仮登録後、案内メールをお送りいたします。
登録済の方はコチラ!
予約システム(イベント予約ページ)へ
予約システム(イベント予約ページ)へ
※予約システム(イベント予約ページ)から行えます。
■ 実施日時
2026/4/8 (水) 18:30-20:30
■ 講座名
職場自治活動の進め方
■ 概要
労働組合として、自分たちの職場を自分たちで良くする取り組みの意義と方法について学びます。
「職場自治」の本質的な目的は、職場の組合員自らが働きやすい職場を描き、職場の仲間と協働し、仕事へのモチベーションを高め、自分たちの職場や会社に対する満足度を高めることです。また、取り組みを進める上では、組合員による現場発案型の活動をできるかどうかが重要なポイントになります。
課題は「中央執行部や会社が解決してくれるもの」という他人任せの姿勢ではなく、自分たちの職場を課題解決に組合員全員で取り組むことや、「職場のリーダーとしてのあり方」について、より具体的な視点で解説いたします。
■ カリキュラム
-
1. 職場自治活動とは
-
2. 職場リーダーの役割と重要性
-
3. 職場課題の解決を成功に導く現場の声と活用
-
4. 活動宣言
■ 担当講師
山崎 啓祐(やまざき けいすけ)
j.union株式会社 講師:大阪オフィス勤務
近畿圏内を中心に、労働組合役員への教育や組織活性化の支援を行っている。
「個人と組織の自律を支援すること」を軸に日々奮闘している。