【チケットの購入・お申し込み】
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
はじめての方はコチラ!
仮登録へ
仮登録へ
※仮登録後、案内メールをお送りいたします。
登録済の方はコチラ!
予約システム(イベント予約ページ)へ
予約システム(イベント予約ページ)へ
※予約システム(イベント予約ページ)から行えます。
■ 実施日時
2026/6/24 (水) 18:30-20:30
■ 講座名
生活習慣から考えるこころの健康
■ 概要
生活習慣によって体調に変化が起こるように、こころの調子にも変化が起こります。こころの病などストレスが原因とされる不調の中身を見てみると、知らず知らずのうちに心身にダメージをため込む生活習慣に起因するものが少なくありません。身体の健康だけでなく、こころの健康をセルフケアする第一歩は自身の生活習慣に目を向け、無理なく取り組めることから始めてみることです。
本講座では、身近なデータや事例をもとに生活習慣がこころの状態へ与える影響を知り、心身ともに健康な生活に向かう一歩を踏み出す一助になることを目的とします。
■ カリキュラム
- 1. こころの健康と脳の働き ―こころの変化には脳が関わっている―
2. こころの健康と睡眠 ―睡眠は脳を休息させ修復する―
3. こころの健康と食べ物 ―こころも食べたものでつくられる―
4. こころの健康と運動 ―運動で呼吸が変わる―
5. こころの健康とは ―メンタルヘルスの基礎―
■ 担当講師
星野 伸明(ほしの のぶあき)
心理カウンセラー/人材教育トレーナー
企業の管理職・人事・労組の面接法やストレスマネジメント・メンタルヘルス等の研修、対人援助職養成講座等にて講師を行うほか、カウンセラー養成講座のスーパーバイザー・勉強会開催等により人材育成を行う。
スクールカウンセリング・健康保険組合・来所等にて個人カウンセリングも行い、現場力に強い講師として定評がある。