【チケットの購入・お申し込み】
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
はじめての方はコチラ!
仮登録へ
仮登録へ
※仮登録後、案内メールをお送りいたします。
登録済の方はコチラ!
予約システム(イベント予約ページ)へ
予約システム(イベント予約ページ)へ
※予約システム(イベント予約ページ)から行えます。
■ 実施日時
2026/7/15 (水) 18:30-20:30
■ 講座名
パワーポイントの作業時間を1/3に短縮!
資料作成時短テクニック
■ 概要
【参加対象者】:「配置」機能を使える人
パワーポイントの操作方法を知っていても、効率的に使えていなかったり、作業に時間がかかる人は多いです。短時間でスライドを作るには、幾つかのコツがあります。この講座では、一通りパワーポイントの機能を知っている人に向けて、効率的に資料を作成する時短テクニックをお教えします。
▼推奨
・資料を作る頻度が高いが、パワーポイントの操作に時間がかかってしまう人
・一通りパワーポイントを扱えるが、より使いこなしたい人
■ カリキュラム
【事前準備必須】
PowerPointがインストールされたPCでご参加をお願いいたします。
※タブレットでの参加はご遠慮ください
PowerPointがインストールされたPCでご参加をお願いいたします。
※タブレットでの参加はご遠慮ください
-
1. オプション機能でパワーポイントをカスタマイズする
-
2. パワーポイントを効率的に操作するための必要な機能と操作方法
-
3. これだけは覚えておきたいショートカットキー
-
4. ウォーミングアップ
-
5. 1方向のスキームチャート
-
6. 2方向のスキームチャート
-
7. 組織図
■ 担当講師
山橋 美穂(やまはし みほ)
ビジネスアシストパートナ株式会社代表/資料作成コンサルタント
外資系証券会社投資銀行本部にてプレゼンテーション資料作成チームのリーダーとしてオペレーターの育成から資料テンプレートの制作、テンプレートレギュレーションの取り決めなどに携わる一方、社員を対象としたパワーポイント・エクセル・資料作成に関する研修の講師を任せられ、社員育成に貢献する。その後、資料作成の専門家として独立。資料作成代行、研修講師、執筆などを行う。