【チケットの購入・お申し込み】
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
予約システム
(イベント予約ページ)への
登録が必要です。
はじめての方はコチラ!
仮登録へ
仮登録へ
※仮登録後、案内メールをお送りいたします。
登録済の方はコチラ!
予約システム(イベント予約ページ)へ
予約システム(イベント予約ページ)へ
※予約システム(イベント予約ページ)から行えます。
■ 実施日時
2026/7/29 (水) 18:30-20:30
■ 講座名
ロジカルプレゼンテーション
■ 概要
私たちを取り巻く日常には様々な問題が存在しています。それらを解決するためには、問題点を整理し、解決するべきポイントを発見して、対策を考える必要があります。それらを論理的に考えていくのがロジカルシンキングです。
この講座では、ロジカルシンキングの一連の流れを理解しながら、周りにわかりやすく働きかけていくためのプレゼンテーションのスキルもあわせてお伝えします。ぜひ、仕事や組合活動(職場集会や組合員への説明など)で、活用してください。
■ カリキュラム
-
1. ロジカルシンキングの全体像
-
2. インプット ~問題点の絞り込み
-
3. プロセス ~解決策を導き出す
-
4. プレゼンテーションのポイント
-
5. アウトプット ~周りに伝える
-
6. 模擬プレゼンテーション
■ 担当講師
松山 晃久(まつやま あきひさ)
j.union株式会社 講師:東京オフィス勤務
「人の知恵を活かし、組織を活性化する」をテーマに活動支援を実施。
セミナーでは参加者の知恵や経験を引き出し、気づきや行動を促すきっかけづくりを心がけています。