今回のテーマは「職場主体で取組む組合活動」です。
組合員数は減少傾向にあり、組合活動を支えるリソースには限りがある一方、組合でカバーする活動領域は増えていく組合は少なくありません。 このような状況での活動継続には、職場で組合活動を担う役員、特にお仕事と両立されている役員や組合員がどのくらい活動に関われるかはカギになります。 翻って職場に目を向けると、組合員から挙がる声を本質的な課題解決につなげることに苦労している状況や、まず組合員から声を集めることが難しい状況もあります。
今回のかたり場は、職場主体の組合活動に向けて、 実際の事例をふまえながら、専従役員、その他の役員、組合員それぞれの役割の棲み分けや、 役割に対する動機づけを一緒に整理、創出する機会としていきたいと思います。
開催日
2025年10月16日(木)
開催時間
※開催時間は変更の可能性がございます
(希望者のみ)職場見学ツアー 10:15~11:45 受付開始:10:00
(全お申込み者ご参加)しゃべり場・かたり場 13:00~17:30 受付開始:12:30
開催場所
職場見学:現地開催のみ(希望者のみご参加)
●現地:東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター内 会議室
〒230-0035 神奈川県横浜市鶴見区安善町1-3
しゃべり場・かたり場:ハイブリッド開催(全お申込み者ご参加)
●現地:東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター内 会議室
〒230-0035 神奈川県横浜市鶴見区安善町1-3
●オンライン:Zoom
対象者
組合役員
受講料
無料
※現地参加者でお弁当希望の方は1,200~1,500円程度/名(現地にてお支払い)
定員
50名
スケジュール
※スケジュールは変更の可能性がございます。
変更・キャンセルの締切
応募締め切り:2025年10月9日(木)9:00
※「現地ご参加(お弁当あり)」でのお申し込みの場合、キャンセルのご連絡は10月9日(木)までにお願いします。それ以降のキャンセルは昼食費をお支払いいただきます旨ご理解をお願いいたします。お問い合わせ先
ReUnion Village事務局
☎ 03-5339-8200
✉ reunionvillage@j-union.com