自己紹介スピーチ必勝法 〜「声」と「間」で印象をグッと良くするコツ〜

自己紹介スピーチ必勝法 〜「声」と「間」で印象をグッと良くするコツ〜
LAB011502100

講座概要

「スピーチは苦手です」という日本人ビジネスマンは少なくありません。むしろ「得意です」と言い切れる人はごく少数なのではないでしょうか。​

もちろん一般のビジネスパーソンが長い時間のスピーチをする機会は滅多にないかもしれません。​

しかし転勤先や異動先、所属部門をまたいだ新しいプロジェクト、他社との協業プロジェクトの立ち上げなど、初めて会う人の前での自己紹介スピーチは多くの人が経験する場面でしょう。​本セミナーでは、、スピーチにおけるよくある悩みを、発声法と原稿の作り方を変えることによって解決していきます。​「声」と「間」の取り方で印象をグッと良くするコツをお伝えします!

対象者

・人前で話す機会の多い方

・自分の声や話し方にコンプレックスや悩みがある方

・スピーチが苦手な方&上達させたい方

よくあるお悩み(課題)

  • ・ 「人前で話すのが苦手」
  • ・ 「ついつい早口になってしまう」
  • ・  「スピーチで良い印象を与えられるようになりたい」

研修の特徴

  • ・簡単にできるストレッチを中心とした「楽しい」プログラムで、頭での理解だけなく、実際に声の響きの変化や与える印象の違いを体感できるので、楽しみながら参加できます
  • ・グループワークが多いプログラムなので、受講者の連帯感を向上させコミュニケーションを円滑にします
  • ・一回の研修で実際に自己紹介スピーチを完成させることまで取り組んでいく実戦的な内容です。

参加者の声

  • ・普段何気なく使っている声や言葉によって他者に与える影響がどれほど変わるのか身をもって体感することができました。
  • ・話し方と言葉の扱い方を学ぶことで自信を持って発言する勇気をもらいました。
  • ・人前で話す時に何を意識すれば良いのかを知ることができました

カリキュラム案

「声で人に与える印象は変わる」 講義
自己紹介ワーク〜before〜<声の印象チェック> グループワーク
カイロボーカリゼーション<声を出しやすくするマッサージ> 個人ワーク
ボイスストレッチ<声を出しやすくするストレッチ>​ 個人orペアワーク
発声(講師のデモとレクチャーを聴きなながら、全員で一緒に声を出す) 個人orペアワーク
自己紹介ワーク〜after①〜<声の印象チェック> 個人ワーク
講義②「原稿の作り方のコツ」 講義
原稿作りワーク 個人ワーク
自己紹介ワーク〜after②〜<スピーチの実践> 個人ワーク
10 グループディスカッション<仕事への活かし方を考える> グループワーク

備考

  • ・2時間から最大4時間まで対応可能です。

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
自己紹介スピーチ必勝法 〜「声」と「間」で印象をグッと良くするコツ〜【LAB011502100】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する