ちがいと変化の時代を生き抜く  強さとやさしさで築く共生社会

ler022242517

講座概要

多様性と変化が加速する現代社会を、私たちはどう生き抜くべきか。ダイバーシティ、SDGs、CSR、人権、企業安全、国際理解、多文化共生、宗教など多角的な視点から、「ちがい」を受け入れ、力に変えるための“強さ”と“やさしさ”を育むヒントを、世界の実例やユーモアを交えて、わかりやすくお伝えします。

互いを尊重し、ともに未来を創る社会の可能性を探りながら、現場で直面するリアルな課題にも触れ、実践的な視点を深めていきます。さらに、これからの組織や地域に求められる課題解決の視座についても提示します。

対象者

  • ・組合員
  • ・組合役員
  • ・全組合員のご家族

よくあるお悩み

  • ・「ちがい」から生まれるすれ違いと分断
  • ・「声が出ない」職場の空気と無関心
  • ・「多様性」「SDGs」「人権」が自分ごとにならない

研修の特徴

  • ・実体験から生まれる「共感と気づき」
  • ・笑って学べる「心に残る講演」
  • ・「多様性」を“現場の力”に変える視点

参加者の声

  • ・目からうろこが落ちるようだった。
  • ・世の中には“ちがい”があふれているのに、なぜ受け入れ合えないのかと考えさせられた
  • ・気どらず、気さくな話しぶりが心地よい。非常にわかりやすく、面白い。

カリキュラム案

多様性と変化が加速する現代社会における私たちの立ち位置と、生き抜くための視座 講義
「日本人らしさ」とは何かを問い直し、多文化共生の視点から新たな価値観を育む 講義
変化を妨げる固定観念や制度的課題に気づき、それを乗り越えるための実践的アプローチ 講義
互いを尊重し、ともに未来を創るための持続可能な社会像を描く 講義
一人ひとりが今日からできる、日常に活かせる具体的な行動と気づきのヒント 講義
質疑応答

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
ちがいと変化の時代を生き抜く  強さとやさしさで築く共生社会【ler022242517】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する