「現場の声をどう生かせば、働きやすい職場になるのか?」
その実践ヒントが詰まった、東芝テックソリューションサービス労働組合様の実践事例を新たに公開しました。
職場の課題を掘り起こし、改善につなげていく“職場自治”の取り組み。
現場の力を引き出し、組織全体の風土を少しずつ変えていくプロセスが、3ステップで丁寧に紹介されています。
ぜひご一読ください!
今回の事例でご活用いただいたのが、
当社講座「労働組合による職場自治活動の進め方」です。(講座の詳細はこちら)
- 職場の課題をどう見つけるか
- どう共有し、改善アクションにつなげるか
- 自分たちの職場をどうつくっていくか
組合員の声を起点に、職場課題の解決をみんなで考え、動かしていく。
本講座では、他労組の実例やワークを通じて、現場の主体性を活かした取り組みを実践的に学べます。