オープンイノベーション

【動画紹介】Link-U異業種交流会「オープンイノベーション」の実際を覗いてみよう!

 

オープンイノベーションとは?動画で覗いてみよう!

 

 

業種を超えた労働組合同士による創発の場

従来の組織内だけの「クローズドイノベーション」では、変化に富んだ予測不可能な時代への「新結合」には限界があり、異業種・異分野へ越境してアイデアを有機的に新結合させる「オープンイノベーション」が有効になってきています。

事業を創造できる人材が求められる中、そのような人材が社内で育つ確率は以前に比べ、ますます低くなっていると言わざるを得ません。人員が増えない中で社員の業務は密度を増し、とても視野を広げるような余裕はありません。

加えて、業務が高度化することで仕事の専門化も進んでいます。

多様性が求められる社会になってきたいま、自社の企業文化だけになじんだ人材では対応しきれません。

組織の風土や文化の違う組合員が意見を交わしながら、お互いのワーク・ライフスタイルの良い点を学び合うことを通じて、自分自身の働き方や考え方を見つめ直し、新たな気づきを得ることで行動の変革につなげる場です。

※オープンイノベーションとは?

オーストリアの経済学者ヨーゼフ・シュンペーターは、「イノベーション」を経済活動の中で生産手段や資源、労働力などをそれまでとは異なる仕方で「新結合」することであり、アイデアや新技術の発明に留まらず、社会的に意義ある新たな価値を創造し、社会に大きな変化をもたらすことと定義しました。

 

 

お問い合わせ

Link-Uプロジェクトチーム (担当:正道寺・野村)
TEL:03-5339-8226

お問い合わせフォーム


労働組合限定/
異業種交流会
学びと対話で人と未来をつくる「Link-U」

人生100年時代を生き抜く労働組合の人材育成支援

人生100年時代が訪れたとき、これまでの平均寿命を前提に考えられてきた生き方を見直さなければならなりません。引退後に余生を楽しむという従来の人生モデルが終焉を迎え、「教育」「仕事」「余生」という3つのステージから、より多くのステージを経験するマルチステージの人生になると考えられています。

これまで以上に長くなる職場や地域との関わりのなかで、自分らしく生きるためには、多様なキャリアを描いていく「革新」が一人ひとりに求められるようになりました。
答えの見えない「新しい働き方」「多様な働き方」を求められている状況から、4,200を超える組合チャネルを最大限に活用した「異業種交流」を通じて、100年時代を生き抜く創発と育成支援を行います。

▼詳細はこちらから
https://igyousyu.j-union.com/about/